- きんいろ
- うすべにいろ
- ふじむらさき
- すみれいろ

同じ色鉛筆を使っても、筆圧を変えると色の感じが違って見えます。 まんなかのお花の花びらと外側の葉っぱの縁どり。どちらも「うすべにいろ」を使ってます。

使う色を絞ると、色えんぴつを持ち歩く本数を減らせるというメリットがあります。 今回は4本。100均で買ったキャップをつけてペンケースに入れて持ち歩けば病院の待合室や職場のお昼休みにちょこっと濡れます。これは病院の待合室(待ち時間平均2時間)で塗りました。
待っている時間が長くなるとイライラするのですが、こんなふうに好きな色、好きな図柄で塗っているとイライラ度が減るような気がします。使った塗り絵本はこちらです。